2023-06-18 Sun : 肉ガチャ、消耗品、在夜市再見
#06月18日 #2023-WN24 #2023-06-18 #2023年06月
ハイライト
https://gyazo.com/a513ec3982da5110630addc32f5d6738
生活
麦の中にひとつだけ混ざっている緑色の子。
https://gyazo.com/aa3e30ae0f13e41473b4f953a8a2753f
ここでの暮らしが始まって間もなく 4 ヶ月間というところ。お蕎麦屋さんはけっこう開拓できていて、最近はパン屋さんをせっせと開拓しているところ。あれこれ調べていたら「松本ぱんフェス2020」というイベントのウェブサイトを発見して、ためしに URL の 2020 のところを 2023 に変えてアクセスしてみたら Not found だった。
https://moteco-publishing.co.jp/pan2020/
https://moteco-publishing.co.jp/pan2021/
https://moteco-publishing.co.jp/pan/pan2022/
https://moteco-publishing.co.jp/pan/pan2023/
正解は上記の通りで、なぜか 2022 年から構造が変わっていた。元の構造でよかったと思うけどなあ。ほとんどの人はそんなことを気にしていないことでしょう…。
URL の設計の話は置いておくとして、松本ぱんフェスに出店しているパン屋さんを順番に攻めていくのはいいかもしれない。よさげな情報源を見つけてよろこんでいるのだ。
というわけでさっそく攻めてみたのがティンカーベル。ここの通りはくるみでちょくちょく通過しているけれど、パン屋さんがあるって気付いていなかったなあ。工場系のなにかだと思ってスルーしていた。
パン屋だけど肉の自販機が置いてあって「肉ガチャ」ののぼりが風に揺れている。
https://gyazo.com/399603a78be1459b4575f509b5a38959
カレーパンなどなどを買い込んで豊科南部総合公園に行ったとさ。
https://gyazo.com/4a035c628c2a6e49a8fa9f0e3d6a34b6
https://gyazo.com/307c45a56570c9a55f3d67738a1e46ee
https://gyazo.com/407f48cd8beba03cd68c0b95d68089d1
なんとなくだけど「自己肯定感よりも自己効力感の方がアプローチしやすいのでは?」と思った。自己効力感が育つような体験が得られるようにして、結果的に自己を肯定できるようにもなっていく。そういうパスは想像しやすいな、と思った。組織効力感とチーム効力感にもリンクしておこう。
ウェブブラウジングしているときに「広告の未来」という文字列から広末成分を誤検知してしまって悲しかった。「広末の話題は結構です…」みたいな態度でいたら、そもそも広末の話題ではなかった。シロクマ効果っぽさ。
https://gyazo.com/6afc36715186f094f6ac377f5caec3b5
ホットクック KN-HW24Fでラタトゥイユを錬成した。明日と明後日の食料にするつもり。めちゃ赤いな。
https://gyazo.com/2c8adf291aa92ccf6ce5c5b88b294873
iPad mini を Anker Soundcore 3 に Bluetooth 接続して Spotify の音楽を再生していたら、Bluetooth 接続機器の名前の表示がバグっているっぽかった。変なの〜。
https://gyazo.com/68df66cb3f87e9c9c08baf210db024f3
週刊少年オオワダの 2023 年 24 号は無事に配信できたが、声の日記は投稿を忘れたまま寝てしまった。
https://june29.substack.com/p/2023-24
ページたち
adidas Lite Racer Adapt 4.0 のページをつくった
インターネットのウェブ地方にずっと住んでいる のページに追記して仕上げた
大和田消耗品
家庭のドキュメントに大和田消耗品というページをつくった。なくなったら買い足さなきゃいけない系のものを箇条書きで記してある。
スーパーやドラッグストアに行ったときにこのページを見れば「ああ、ゴミ袋を買わなきゃだった」「醤油がもうすぐなくなるんだった」と気付きやすいはず。
ポッドキャスト
オオワダ発声練習のページをつくった。Google Podcasts や Amazon Music で聴けるように配信していく設定を調べたりした。
ザッソウラジオの成嶋祐介さん出演回を聴いている。伝統産業方面の人がデジタル技術を大活用していくお話、おもしろいな〜。ぼくはこういうお話が好きっぽい。
https://open.spotify.com/episode/6uVFig7Slrc5Q8xKyEwZ4z
https://open.spotify.com/episode/5K7LBL4pJK8uZoJFcyb77m
あすけん
今日のあすけんスコアは 94 点で、だいぶよかったみたい。
https://gyazo.com/10c9d74637dcd68bf0c3d0938d596af0https://gyazo.com/a169a4879edb058f06f83573c269a8e4
エンタメ
Cody・Lee(李) feat.タブゾンビの『在夜市再見』がいいね〜〜。
https://www.youtube.com/watch?v=TUWxX7Hiqlc
ツイート
@june29 の 2023-06-18 のツイート
今日の n 年前
2020-06-18 の日記を眺めてきた。
2021-06-18 の日記を眺めてきた。初めてフォーラム那須塩原を利用した日だ。映画もおもしろかったし、快適でよかったよねぇ。
2022-06-18 の日記を眺めてきた。一九の焼き鳥は本当においしかった。マスターが嘘か本当かわからないことを言いまくるのもおもしろいんだ。
ナビ
前日 : 2023-06-17 Sat : スニーカーを速乾してくれる陽気
翌日 : 2023-06-19 Mon : 鬼ごっこ、ラタトゥイユ、信濃の国
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-06-18